*「長い、まえがき」を読まなくても作れますが、読むともっと美味しくなるかもしれないです。
長い、まえがき
私がこのメニューを作る時は、たいてい夜から真夜中にかけてです。すっかり日が暮れた時間の台所に灯りをともし、心を踊らせながら玉ねぎを刻みはじめます。
なぜ、その時間に作るのかというと、翌日の予定の為の「もてなし料理」か「お土産」として作る事が多いからです。
- 嫌いな人が少ない(今のところ、1人もいません)
- 温める(電子レンジ可)だけで、すぐに振る舞える
この二つの条件が「もてなし料理」と「お土産」にぴったりなのです。
食べる人が美味しいと感じてくれるのは理想ですが、その前に、「食べる人が嫌いではない」これは重要です。このメニューは、素材の旨味を感じ、どこか懐かしいようなマイルドな味で、食べごたえのあるミートボールです。私の経験上、嫌いな人は少ないです。
前日に作って置けば「温めるだけで振る舞える、もてなす人を長く待たせなくて済む」これも重要です。
牛挽肉にチーズ、ハーブ類を入れ、赤ワインとトマトで煮込むイタリアの風土料理「ポルペッティーニ」をほんわりイメージしていますが、日本の家庭に常備してあり、しかもリーズナブルな、なるべく少ない種類の材料だけで作れる内容になっています。豚挽肉だけ買ってくれば作れる「家庭料理の定番」になってくれたらな、と想っています。
このレシピで使用するナツメグ、オレガノ、ローリエを常備してない場合もあるかと思いますが、ナツメグは肉料理(唐揚げ、ハンバーグ、焼肉等、幅広くいろいろ)が1つ上の味に感じますし、オレガノ、ローリエはトマト料理や玉ねぎ料理(パスタ、トースト、ピザ、カレーなど)に豊かな風味を与えてくれるので、この機会に手元に揃えておくのをオススメします。このメニューは、これらが無くても美味しいですが、あるともっと美味しいのです。
このメニューが好き過ぎて、まえがきが長くなりましたが、誰かを、もしくは自分自身をもてなす為に、一度、作ってみてはいかがでしょうか。
あとがきにアレンジ案を記載しておきます。
何度も作って、ぜひ、自分好みの味付けの加減やアレンジを見つけてください。それがやがて「家庭料理の定番」になってくれる事を祈って。誕生日やクリスマス、友人が来たり、尋ねたり。そんな時の「定番料理」になる事を祈って。コツは焦らずに、丁寧に。「ミートボールのトマト煮込み」の作り方、ぜひ、ご覧ください。
レシピの特徴と情報
このレシピは、こんな時にオススメです
- おもてなし料理をつくりたい
- お土産に持っていきたい
- 肉をトマトソースで食べたい
- じっくり時間をかけて作りたい
このレシピの特徴
- シンプルな材料と味付け
- 素材の旨味を感じる、マイルドで飽きない味付け
- 定番料理になる
このレシピの情報
- 調理時間 60分
- 費用目安 三食分1000円
- 主な調理器具 フライパン大深型(26Cm)
材料
材料3食分
*豚挽肉を直前まで冷蔵庫に入れておくのは、肉の油分が溶け出すのを避ける為
作り方
手順一覧
詳しい作り方
おつかれさまでした~あとがき~(まとめ)
以上、この記事では、ミートボールのトマト煮込みの作り方を紹介しました。
分りやすいように写真を多く使ったので、手順が多いように感じますが、一度作ってしまえば、二度目からは、すんなり作れると思います。
コツは、あせらず、丁寧に。特に初めの数回は、時間にゆとりのある時にしましょう。
最後にアレンジ案を記載しておきます。
まえがきにも書きましたが、何度も作って、ぜひ、自分好みの味付けの加減やアレンジを見つけてください。それがやがて「家庭料理の定番」になってくれる事を祈って。誕生日やクリスマス、友人が来たり、尋ねたり。そんな時の「定番料理」になる事を祈って。
みなさんの美味しく面白い自炊に、今回の記事がお役に立てたら幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント